コンテンツへスキップ

nishiyuka.net

Yuka Nishimura Personal Website

  • PROFILE
  • ACTIVITIES
  • FACE × FAMILIARITY × WORKING MEMORY
  • Texture × Memory
  • MEMORABILITY
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT

カテゴリー: 403_読んだもの

私が読んだ論文、書籍の記録です。内容には間違いがあるかもしれませんので、興味を持たれた方は原典を当たってください。

Problematic usage of the Zhang and Luck mixture model

2020年3月23日2021年3月5日

WM課題の一つにdelayed estimationというのがあります。日本語では遅延推定とか、調整法などと呼 … Continue reading Problematic usage of the Zhang and Luck mixture model

Humans judge faces in incomplete photographs as physically more attractive.

2020年3月8日2021年3月5日

2月のゼミで紹介した論文です。SNSのアイコンのような小さくてよく見えない画像では魅力度が上がる話です。よく見 … Continue reading Humans judge faces in incomplete photographs as physically more attractive.

「美しさと魅力の心理」を読みました

2019年12月25日2024年2月24日

※本ページにはプロモーションが含まれています。   「かわいい」に関する本を読むキャンペーンの一環と … Continue reading 「美しさと魅力の心理」を読みました

The Rapid Forgetting of Faces

2019年12月13日2021年3月5日

ゼミの論文紹介で手短な資料を作るようになったので、自分が作成したものをアップします。今回は、Krill, D. … Continue reading The Rapid Forgetting of Faces

輪読で「The Oxford Handbook of 4E Cognition」を読んでいます

2019年11月13日2021年3月5日

今年度のゼミの輪読で、「The Oxford Handbook of 4E Cognition」という本を読ん … Continue reading 輪読で「The Oxford Handbook of 4E Cognition」を読んでいます

「かわいい」に関する本を読みました

2019年10月6日2024年2月24日

※本ページにはプロモーションが含まれています。   かわいいものが好きだ。 洋服、小物、アクセサリー … Continue reading 「かわいい」に関する本を読みました

文庫版「ヘンな論文」を読みました

2018年8月21日2024年2月24日

※本ページにはプロモーションが含まれています。   阪急梅田駅1階にある紀伊國屋書店をぶらぶら歩いて … Continue reading 文庫版「ヘンな論文」を読みました

【RとIATとBayesian hierarchical diffusion model】IATで拡散過程モデルを使っている研究の紹介

2018年7月1日

これまで、IATについてと拡散過程モデルについて、それぞれ(ざっくりではありますが)お話をしてきました。そこか … Continue reading 【RとIATとBayesian hierarchical diffusion model】IATで拡散過程モデルを使っている研究の紹介

【RとIATとBayesian hierarchical diffusion model】IATとは?

2018年6月3日2024年2月24日

※本ページにはプロモーションが含まれています。   こんにちは。西村です。今日から始める【RとIAT … Continue reading 【RとIATとBayesian hierarchical diffusion model】IATとは?

【質問箱回答】横顔の認識について

2018年5月15日2018年5月15日

こんにちは。西村です。今日はTwitterの固定ツイートに置いてある質問箱に届いていた質問に答えたいと思います … Continue reading 【質問箱回答】横顔の認識について

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

Recent Posts

  • 同志社大学で講義をしました
  • データサイエンティストの仕事が気になる人向けの本
  • 【質問回答】会社員をしながら研究はできるのか?
  • 帝塚山学院大学で講義をしました
  • 近畿大学総合社会学部紀要 : 総社る 10周年記念号に寄稿しました

Calendar

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

Category

  • 100_Rメモ (1)
  • 101_ggplotメモ (16)
  • 102_RとIATとBayesian hierarchical diffusion model (6)
  • 200_Pythonメモ (1)
  • 300_SQLメモ (2)
  • 400_研究活動 (13)
  • 401_学会・研究会・勉強会 (10)
  • 402_講演・執筆 (5)
  • 403_読んだもの (48)
  • 500_就職活動 (2)
  • 501_学振 (1)
  • 600_お知らせ (3)
  • 700_日常のこと (5)

PR Links

▼さくらインターネットを利用しています。
Proudly powered by WordPress | Theme: sela by WordPress.com.