コンテンツへスキップ

nishiyuka.net

Yuka Nishimura Personal Website

  • PROFILE
  • ACTIVITIES
  • FACE × FAMILIARITY × WORKING MEMORY
  • Texture × Memory
  • MEMORABILITY
  • PRIVACY POLICY
  • CONTACT

カテゴリー: 401_学会・研究会・勉強会

学会や研究会への参加記録です。発表なしの場合も含みます。

日本社会心理学会第62回大会に参加しました

2021年9月26日2021年9月26日

2021年8月26日、27日に開催された日本社会心理学会第62回大会に参加しました。今回は、Web発表の中で会 … Continue reading 日本社会心理学会第62回大会に参加しました

「horror」感情について

2021年4月30日2021年4月30日

今日は有休だったので、第46回KG CAPSセミナーに参加してきました。「horror」感情は「fear」や「 … Continue reading 「horror」感情について

YPS2018に参加してきました

2018年9月21日

9月17日から19日にかけて、大阪の日本橋にあるホテル大阪KEIKOにて開催された、Young Percept … Continue reading YPS2018に参加してきました

平成最後の夏の学会ウィーク

2018年9月2日2018年9月2日

8月27日(月)に院生リーグの幹事をしたことから始まり、社会心理学会2daysと認知科学会2daysに参加して … Continue reading 平成最後の夏の学会ウィーク

『STANとRでベイズ統計モデリング』読書会(OSAKA.STAN#4)に参加しました。

2017年4月29日

4回目の『STANとRでベイズ統計モデリング』読書会に参加してきました。無事に4回連続で参加することができてい … Continue reading 『STANとRでベイズ統計モデリング』読書会(OSAKA.STAN#4)に参加しました。

関西若手実験心理学研究会第35回研究会に参加しました

2017年4月11日

4月8日に神戸大学にて開催された関西若手実験心理学研究会第34回研究会に参加してきました。お昼は先輩方の留学の … Continue reading 関西若手実験心理学研究会第35回研究会に参加しました

春休みのご報告

2017年4月7日2021年1月17日

注意と認知研究会の後、3月10日には小川ゼミと三浦ゼミの合同ゼミ、そして3月16日と17日には学内の進捗報告会 … Continue reading 春休みのご報告

関西若手実験心理学研究会第34回研究会に参加しました

2017年2月7日

2017年1月28日に京都大学にて開催された関西若手実験心理学研究会第34回研究会に参加してまいりました(研究 … Continue reading 関西若手実験心理学研究会第34回研究会に参加しました

『StanとRでベイズ統計モデリング』読書会(Osaka.Stan)

2017年2月7日2017年2月7日

11月から大体月1回のペースで開催されている『StanとRでベイズ統計モデリング』読書会に参加しています(読書 … Continue reading 『StanとRでベイズ統計モデリング』読書会(Osaka.Stan)

日本基礎心理学会第35回大会に行ってきました

2016年11月5日2016年11月5日

10月29日(土)、30日(日)に東京女子大学にて開催された日本基礎心理学会第35回大会に行ってきました。私自 … Continue reading 日本基礎心理学会第35回大会に行ってきました

Recent Posts

  • 同志社大学で講義をしました
  • データサイエンティストの仕事が気になる人向けの本
  • 【質問回答】会社員をしながら研究はできるのか?
  • 帝塚山学院大学で講義をしました
  • 近畿大学総合社会学部紀要 : 総社る 10周年記念号に寄稿しました

Calendar

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

Category

  • 100_Rメモ (1)
  • 101_ggplotメモ (16)
  • 102_RとIATとBayesian hierarchical diffusion model (6)
  • 200_Pythonメモ (1)
  • 300_SQLメモ (2)
  • 400_研究活動 (13)
  • 401_学会・研究会・勉強会 (10)
  • 402_講演・執筆 (5)
  • 403_読んだもの (48)
  • 500_就職活動 (2)
  • 501_学振 (1)
  • 600_お知らせ (3)
  • 700_日常のこと (5)

PR Links

▼さくらインターネットを利用しています。
Proudly powered by WordPress | Theme: sela by WordPress.com.